
こんにちは!パパです!
今回はお台場周辺で子供と一緒に行きたいおすすめスポットについて紹介します。
この記事を見て旅行に行けば、家族の思い出に残る旅行ができるでしょう。
それでは、どうぞ!
目次
アクティビティ
ザキッズ

0歳児から遊べる全天候型室内遊び場で、ビタミンカラーで彩られた施設内には、幼児から小学生の子供がワクワクする遊びがたくさんあります。巨大ジャングルジムはじめ、ボールプールやすべり台、トランポリン、乗り物遊具など身体を動かして遊べる遊具がいっぱい。何度でも遊べるフリープレイゲーム機もあり、0歳児も遊べる知育玩具を多数取り揃えていて、未就学児でも楽しめます。店外への外出・再入場は自由なので、ショッピングセンターでのお買い物等、入場後なら自由に出入りできます。
名称 | ザキッズ お台場デックス東京ビーチ店 |
所在地 | 〒135-0091 東京都港区台場1丁目6−1 |
営業時間 | 11:00〜19:00 |
料金 | 1名につき(2歳以上)1300円 幼児(2歳未満) 無料 |
アクセス | ゆりかもめ「お台場海浜公園駅」 から徒歩約5分 |
TEL | 080-2646-6855 |
URL | 公式サイト |
レゴランド

お台場・デックス東京ビーチにあるレゴ®ブロックをテーマにしたカラフルな屋内型施設で、迫力満点の4Dシネマ、レゴ作品の作り方を教えてくれるレゴ教室などなど、ブロックで遊んで、体を動かして、レゴの世界を体験して、たくさん遊べるアトラクションがたくさんあります。また、併設のカフェとショップがあるので、一休みしたり、限定商品や好きなパーツを購入したりとさまざまな過ごし方ができます。天候が不安定な季節でも、屋内なので安心しておでかけできます。
名称 | レゴランド・ディスカバリー・センター東京 |
所在地 | 〒135-0091 東京都港区台場1丁目6−1 |
営業時間 | 10:00〜18:00 |
料金 | 2350円から(変動) 公式サイト要確認 |
アクセス | ゆりかもめ線「お台場海浜公園」駅 から徒歩5分 |
TEL | メールのみ |
URL | 公式サイト |
リトルプラネット

2024年7月に改装オープンしたダイバーシティ東京プラザ5階の屋内型テーマパークで、ボールプールや砂場、ぬり絵などの遊びが、最新デジタル技術によって”未来の遊び場”となっています。頭を使う遊びから身体を動かすものまで楽しいアトラクションがたくさんあり、「これってどうなってるの?」「こうしたらどうなるんだろう?」と探究心や創造力で遊びは無限に広がります。楽しい思い出を持ち帰れる工作ワークショップも毎日開催しています。室内なので雨の日でも天候を気にせず遊べます。
名称 | リトルプラネット ダイバーシティ東京プラザ |
所在地 | 〒135-0064 東京都江東区青海1-1-10 |
営業時間 | 11:00〜20:00 |
料金 | 平日フリーパス 大人(18歳以上) 900円 子ども(4歳〜12歳)1800円 幼児・中高生 1600円 (別途年会費(600円)が必要 |
アクセス | ゆりかもめ線「台場」駅 から徒歩約5分 |
TEL | 03-5962-1514 |
URL | 公式サイト |
東京ジョイポリス

館内を猛スピードで駆け抜けるコースターをはじめ、20種類以上のアトラクションが楽しめます。90cm~乗れるアトラクションもあり、屋内で1階、2階、3階と3フロアもあり国内最大級のテーマパークとなっています。室内なので暑い日や寒い日、雨の日でも一日中楽しくあそぶことができます。
90㎝未満のお子様が乗れるアトラクションは10種類あり、未就学児で110cm未満のお子様は「入場料無料」+「アトラクション料無料」と非常にお得です。小さな子どもがいても多目的トイレ、ベビーシート、授乳室があるので安心です。
名称 | 東京ジョイポリス |
所在地 | 〒135-0091 東京都港区台場1丁目6−1 |
営業時間 | 11:00〜19:00 |
料金 | 入場料+乗り放題 大人(18歳以上) 5500円 中人(小・中・高生) 4500円 小人(未就学児) 無料 |
アクセス | ゆりかもめ線「お台場海浜公園」駅 から徒歩5分 |
TEL | 03-5500-1801 |
URL | 公式サイト |
ショッピング
デックス東京ビーチ

東京ジョイポリス、レゴランド・ディスカバリー・センター東京などのエンターテイメント施設に加え、台場一丁目商店街やアウトドア・ストリートなどの最新ショップも軒を連ねるデックス東京ビーチは遊んで、食べて、買い物して、1日たっぷりと楽しむことのできるスポットです。館内ではイベントも多数開催されています。
名称 | デックス東京ビーチ |
所在地 | 〒135-0091 東京都港区台場1丁目6−1 |
営業時間 | 11:00〜20:00 |
アクセス | ゆりかもめ「お台場海浜公園駅」 から徒歩約5分 |
TEL | 03-3599-6500 |
URL | 公式サイト |
ダイバーシティ東京 プラザ

ゆりかもめ線「台場駅」から徒歩5分の所にある「ダイバーシティ東京プラザ」は、授乳室、オムツ替えシート、給湯設備等が備わったベビー休憩室やキッズトイレがあるので、小さな子供連れでも利用しやすい施設です。子供からプロまで楽しめるスケートパーク、屋上にある都会の農園 、ラウンドワンスタジアム等もあるので、色々な楽しみ方が出来ます。
名称 | ダイバーシティ東京 プラザ |
所在地 | 〒135-0064 東京都江東区青海1丁目1−10 |
営業時間 | 11:00〜20:00 |
アクセス | ゆりかもめ線「台場」駅 から徒歩約5分 |
TEL | 0570-012-780 |
URL | 公式サイト |
ホテル
グランドニッコー東京 台場

お台場のホテルの中心と言える大型リゾートホテルで、レインボーブリッジや東京湾の夜景のほか、豊富なレストランでの食事など、上品な空間で楽しむ事ができます。ファミリー向けの客室も豊富で、広々としたリビングとベッドルームが完備されたファミリールームのほか、ラグジュアリーツインルームをベースにベッドを2台追加しフォースベッドとして使うなど、さまざまな泊まり方が可能です。可動式のシャワーヘッドがあるのは子供連れには本当に便利。ベビーバスやベッドガード、補助便座などを無料でレンタルすることができます。ナイトウェアも子供用に2サイズが用意されています。朝食は洋食ブッフェと和定食の2種類があります。
名称 | グランドニッコー東京 台場 |
所在地 | 〒135-8701 東京都港区台場2丁目6−1 |
アクセス | ゆりかもめ線「台場」駅直結 |
TEL | 03-5500-6711 |
URL | 公式サイト |
ヒルトン東京お台場

レインボーブリッジ側にあるお部屋は海岸沿いにあるので、遮るものなしに美しい海を眺めることができます。館内には和洋中の多彩なレストランやバー、屋内プールを備えたスパなどもあり、それぞれの客室にはプライベートバルコニーが備えられています。東京らしい町並みを一望しながら、ゆったりとしたひとときを過ごすことができます。宿泊者は有料で屋外ジェットバスやプールを使うこともできます。ヒルトンに変わってから小さなお子さんも保護者同伴で利用することができるようになりました。朝食はブッフェスタイルでお好みのお料理をいただけます。
名称 | ヒルトン東京お台場 |
所在地 | 〒135-8625 東京都港区台場1丁目9−1 |
アクセス | ゆりかもめ線「台場」駅直結 |
TEL | 03-5500-5500 |
URL | 公式サイト |
三井ガーデンホテル豊洲プレミア

館内からレインボーブリッジや東京都心、遠くは富士山まで一望できるベイサイドホテルで、ロビーは36階にあり、東京湾や都心の絶景を眺めることができます。客室は、碇泊(ていはく)をテーマにデザインされた爽やかで落ち着いた空間になっていて、ビューバス付きの客室タイプも多く用意されているので、大浴場を使えない小さなお子さんがいるファミリーも絶景を眺めながら入浴できます。子供向けサービスには、歯ブラシ、スリッパ、ハンカチといった子供用アメニティセットのほか、ベビーベッドやベッドガードの貸し出しもあるので安心です。
名称 | 三井ガーデンホテル豊洲プレミア |
所在地 | 〒135-0061 東京都江東区豊洲2丁目2−1 |
アクセス | 東京メトロ有楽町線 「豊洲駅」直結 |
TEL | 03-3534-3931 |
URL | 公式サイト |
いかかでしたでしょうか。
お台場周辺のご紹介は以上になりますが、是非お子様とご一緒に東京都に足を運んでみてください。
最後までお読みいただきありがとうございました。






コメント